採用情報
整形外科後期臨床研修医募集要項
新潟中央病院では、令和3年度整形外科後期臨床研修希望者を募集しております。病院理念にあるように、思いやりの心を持った優秀な整形研修医を多く育てることを目標としています。整形外科年間手術件数2,767件の実績に基づいた高度な専門的知識・技術の習得が可能です。研修内容については個人の希望に応じた柔軟なプログラムを用意いたします。
募集人員 | 若干名 |
---|---|
応募資格 | 初期臨床研修終了者または終了予定者 |
研修項目 | 関節外科、脊椎外科、整形外科一般・外傷、地域医療、リハビリ |
研修期間 | 2年 |
選抜方法 | 面接および小論文 |
提出書類 | 履歴書(市販自筆・写真添付)、医師免許証の写し |
募集期間 | 随時 |
面接日時 | 適宜(事前に電話予約のこと) |
処遇 | 身分 新潟中央病院研修医 給与 新潟中央病院職員規定による |
研修終了後の進路 | いずれかの大学または他系列の病院にも推薦いたします。 状況により、人格・優秀性を考慮し継続勤務も可能です |
問合せ先 | 〒950-8556 新潟市中央区新光町1-18 医療法人仁愛会 新潟中央病院 後期研修担当医 病院長 TEL:025-285-8811(代表) |
看護師
随時募集しております。お問い合わせください。 看護師の募集の詳細につきましては看護部のホームページでご確認ください。
令和2年度 薬剤師(正規職員)募集要項
募集人員 | 薬剤師1名 |
---|---|
採用予定日 | 令和2年4月以降随時 |
業務内容 | 外来・入院患者の調剤業務 |
応募資格 | 薬剤師免許有資格者 |
応募期間 | 随時 |
応募手続 | 以下の書類を郵送又は持参して下さい。 (1)履歴書1通(写真添付、家族状況記載のもの) (2)資格免許証の写し 宛先 〒950-8556 新潟市中央区新光町1-18 新潟中央病院 総務課宛 |
選考方法 | 面接、作文 |
試験日程 | 随時応募者に連絡します |
給与等 | 初任給199,400円(大学6年卒) ※経験者は当院規定により加算 |
手当等 | 調整手当、拘束手当、扶養手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、年末年始勤務手当、賞与年2回(令和1年実績 4.6ヶ月) 他 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、新潟県病院企業年金基金 |
勤務体制 | 月~金/8:40~17:10(休憩55分)、休日拘束番あり |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、育児休業、介護休業他 |
福利厚生 | 単身宿舎完備 個室(バス・トイレ・冷暖房完備) 病院から徒歩7分 寮費無料、院内保育園 |
問合せ先 | 薬剤部 近藤又は総務課 上野まで ※施設見学も随時受け付けております。 025-285-8811 E-mail:office@nice-hp.or.jp |
令和3年度 薬剤師募集要項
募集人員 | 薬剤師1名 |
---|---|
採用予定日 | 令和3年4月1日 |
業務内容 | 外来・入院患者の調剤業務 |
応募資格 | 令和3年春に養成施設を卒業見込みで薬剤師免許取得予定者(既卒者含)、または有資格者 |
応募期間 | 随時 |
応募手続 | 以下の書類を郵送又は持参して下さい。 (1)履歴書1通(写真添付、家族状況記載のもの) (2)成績証明書及び卒業見込み証明書各1通、または資格免許証の写し(有資格者の場合) 宛先 〒950-8556 新潟市中央区新光町1-18 新潟中央病院 総務課宛 |
選考方法 | 面接、作文 |
試験日程 | 随時応募者に連絡します |
給与等 | 初任給199,400円(大学6年卒) ※経験者は当院規定により加算 |
手当等 | 調整手当、拘束手当、扶養手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、年末年始勤務手当、賞与年2回(令和1年実績 4.6ヶ月) 他 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、新潟県病院企業年金基金 |
勤務体制 | 月~金/8:40~17:10(休憩55分)、休日拘束番あり |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、育児休業、介護休業他 |
福利厚生 | 単身宿舎完備 個室(バス・トイレ・冷暖房完備) 病院から徒歩7分 寮費無料、院内保育園 |
問合せ先 | 薬剤部 近藤又は総務課 上野まで ※施設見学も随時受け付けております。 025-285-8811 E-mail:office@nice-hp.or.jp |
令和2年度 歯科衛生士募集要項(産休・育休代替職員)
募集人員 | 歯科衛生士1名 |
---|---|
雇用期間 | 令和3年1月18日から令和4年3月31日(終了日は予定) |
応募資格 | 有資格者(歯科衛生士) |
応募期間 | 令和2年12月4日(金)まで ※応募数により締め切りが早まる場合があります。 |
応募手続 | 以下の書類を郵送又は持参して下さい。 (1)履歴書1通(写真添付、家族状況記載のもの) (2)資格免許証(写) 宛先 〒950-8556 新潟市中央区新光町1-18 新潟中央病院 総務課宛 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
試験日程 | 応募者に随時連絡いたします。(12月上旬に予定) |
給与等 | 初任給179,100円 ※経験者は当院規定により加算 |
手当等 | 扶養手当、通勤手当、住宅手当、超過勤務手当、賞与年2回 他 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務体制 | 月~金/8:40~17:10(休憩55分) |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業、介護休業他 |
福利厚生 | 単身宿舎完備 個室(バス・トイレ・冷暖房完備) 病院から徒歩7分 寮費無料、院内保育園 |
問合せ先 | 総務課 上野 025-285-8811(内線270) E-mail:office@nice-hp.or.jp |